どん底薬剤師の這い上がり@帰ってきた太郎

〜 そして薬剤師業界の勃興へ〜

【コラム】わからないメモの解読

こんにちは、帰ってきた太郎です。

 

今回は息抜きブログでメモについてです。

最近メモの技術という本がすごく売れていまして、そういえばメモ、活用できてないよなあと思います。

 

特に私が1番苦悩しているのは、ぐじゃぐじゃに書いたメモの解読です。

 

日本語で書かれているのですが、どういう意図で書いたのかわかりません。必死に思い出そうとして、時間を使ってしまうのです。

 

こういう時の解決は、はっきり言ってないです。寝て忘れるのが効果的です。

 

事前の対策としてぐじゃぐじゃに書いたメモを、まだ記憶があるうちに補足説明として脇に書くと、予防策になります。

補足説明を見て、メモを思い出す手がかりになるからです。

 

メモは、日記帳に収めたりして学習の手がかりにしたりします。

また作業などの番号などは手帳に収めたりしています。

 

メモは忘れないうちにその日に処理していきます。そうすれば、次の日もまた他の事に頭を使えるからです。

 

メモは思考を深くする手がかりとして活用しています。それを持ち帰りノートに書くことでさらに具現化して頭が整理されるのです。

 

f:id:cometarohpharma:20190613123800j:image