どん底薬剤師の這い上がり@帰ってきた太郎

〜 そして薬剤師業界の勃興へ〜

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【コラム】会社員は実力以上の金をもらう

はい。太郎です。 タイトル通り、会社員は実力以上のお金をもらうという点ですが、専門職にしろ、スタッフ職にしろ、突き抜けた能力でないとお金はもらいすぎているのだと思います。 その理由に、専門職にしろ総合職でも、お金を払うレベルには達していない…

【薬剤師のキャリア】結局、自分の道を歩む

はい。太郎です。 今回は、キャリアに関してです。前回のブログでは、スキルの積み上げには、好きなことではないと続かないと述べました。 【スキル積み上げ】課題を何個か持つのが継続のコツ - どん底薬剤師の這い上がり@帰ってきた太郎 好きなことをやり続…

【スキル積み上げ】課題を何個か持つのが継続のコツ

はい。太郎です。 今回はスキルを継続するコツについてです。私は意識してではないですが、勉学の課題を何個かは常に持つようにしています。 勉強しなければいけない分野を複数ストックしているのです。 そうすれば、終わりがないように工夫できるので、継続…

【薬剤師のキャリア】やっていることの延長線でしかない

はい。太郎です。 今回はキャリアについてです。薬剤師のキャリアでも他のキャリアでも、今やっていることを極めて、その延長で派生していくものだとは思います。 自分の今やってるいる職種である一定の領域を超えていくと、他の事も頼まれるようになります…

【コラム】物事を忘れたらどうするか

はい。太郎です。 今回は、考えていることを忘れた場合の対処です。 結論から言うと、忘れたものは仕方ありません。損切りの精神で、ある程度メモなど活用して、思いだせきれないものは、思い切って捨てることをオススメします。 メモをしても細部までは覚え…

【スキル積み上げ】総合的な服薬指導へ

はい。太郎です。 今回は、服薬指導に関してです。おそらくの話ですが、服薬指導が上達するにつれ、総合的な話と要点や患者さんの聞きたいことに絞って指導するようになります。 これは、自分が指導する選択肢が多くなってきたのと、選択の精度が上がってき…

【挫折ポイント】多人数勤務より少人数勤務の方がトラブルになる。

はい。太郎です。 今回は、多人数勤務より少人数勤務の方がトラブルになりやすい点について話していきます。私はいつもは、多人数勤務、薬剤師が5.6人くらい働いている薬局での勤務なのですが、臨時で薬剤師2人体制で仕事をしたのです。 2人体制は慣れてない…

【コラム】子供の成長があると、仕事や環境の変化はセーブ

はい、太郎です。 人生で子供ができると、やはり価値感というのは変わってくるでしょう。 独身の時は、住んでよいところに住み、仕事も自由にしていたと思ってます。しかし、子供ができると子供の時間を確保しながら稼ごうという考えにシフトしていきました…

【スキル積み上げ】高い服薬指導にある患者に服薬指導すると、、

はい。太郎です。 今回はタイトル通り服薬指導のネタです。高いスキルの薬剤師が担当している患者に服薬指導をするとどうなるのか。 想像通り、歯が立ちません。まず、低いレベルにある薬剤師であると、患者さんはほぼ満足できないでしょう。良質な薬剤師の…

【薬剤師の将来性】仕事に飽きるか飽きないかはその人次第

はい。太郎です。 薬剤師の仕事はずっとやっていると、飽きてくるという側面があります。それは半分事実かもしれません。多くの方がそう言ってはいます。私もそれは思いますが、結局はその人次第だとも思います。 薬剤師の業務は調剤 監査 投薬 の主な3つの…

【薬剤師転職】東海地方や近畿内陸部の給与は感覚的に100万上がる

はい。太郎です。 今回は薬剤師の転職に関してです。薬剤師で割と高給な地域だと、タイトルのような地域が思い浮かびます。薬科大がないのと、都市部まで少し距離があるという理由で薬剤師の人が集まらないのです。 大手チェーン店でもこの問題にぶち当たり…

【薬剤師の年収】週刊ダイヤモンドで発売された薬局戦争に関してのコメント

はい。太郎です。 今回は、最近発売された週刊ダイヤモンドの薬局戦争についてに話していきたいと思います。 その中でも、今回は薬剤師の年収とキャリアについて書いてあるものについて話していきます。 ざっと読みましたが、だいたい書いてあることは当たっ…

【コラム】転職したら、人生終わり?

はい。太郎です。 今回は、タイトル通り、転職したら人生終わり?ということで。 まあ、今の時代でも、転職したら終わりと言う方がいます。もちろん、終わりません。おそらく終わりと掲げている方は、給与が下がるイメージがあるからだと思います。 ここで問…

【コラム】失敗は10回のうち、9回。それ以上失敗するかも

はい。太郎です。 今回はコラムで挑戦についての話です。 【コラム】失敗を怖がらないことが次の変化へ - どん底薬剤師の這い上がり@帰ってきた太郎 以前のブログでも紹介しましたが、行動しないと失敗するけど始まらないよということです。 確かに何か行動…

【温泉薬剤師】僻地の業務とは

はい、太郎です。今回は村みたいなところの薬剤師の業務について、話していきたいと思います。 私はかつて温泉地の薬局の薬剤師をしていました。観光客は多いですが、住人はそこまでいません。なので患者もそこまでいないのです。 薬局は当然私1人。朝から晩…

【スキル積み上げ】患者さんで試験的服薬指導

はい。太郎です。 今回は、薬剤師の業務の一つ、服薬指導に関してです。基本的な薬の指導が出来てくると、次は様々なことを患者さんに、聞くように試行錯誤していくようになります。 薬の注意点を述べたりすることが、まず初めにやる服薬指導となりますが、…

【薬剤師のキャリア】見ている視点の違いで仕事が決まる

はい。太郎です。 タイトル通り、見ている視点によって、キャリアが変わるということです。 最初から社長目線で仕事をすると、自ずと社長になるということです。これが、実力不足なのに、そういうポジションになると苦しみます。 平社員の目線しかないのにも…

【ブログの目的】このブログの特徴

はい。太郎です。 今回はブログ運営についてです。 まず、ブログを起点にして、稼いで生活している方は本当にすごいと思います。 ブログの信用力がすごく高くて、それが溢れ出しお金になっているのだと思います。お金に変わるということは、それだけ信用力も…

【コラム】見えないところで戦っている

はい、太郎です。 今回はふと思ったことをブログにしています。現在私はコツコツと薬学の勉強をして、薬剤師の能力を高めようとしていますが、、 これが能力が仮に増えて、薬剤師として人並み以上に発揮されたとしても、歩みは止めないでしょう。 なんかしら…

【薬剤師の将来性】歳とって頭脳系

はい。太郎です。 定年が65になり、そして70までとなっていきます。薬剤師も定年とは少し無縁ですが、定年近くまで働く事となるでしょう。 今回のお題は、歳とって頭脳系という事で、薬剤師の働く質を変えていきましょう、という事です。 以前のブログでも話…

【薬剤師の業務】処方箋にむらがる

はい、太郎です。 今回は薬局の業務の裏側についてみていきます。多人数の薬局にある風景で、処方箋にむらがるというのがあります。 薬剤師は皆自分のスキルを向上していきたいので、珍しい疾患や薬には薬剤師が集まります。珍しい薬の服薬指導は経験が浅い…

【薬剤師の年収】新入社員の年収の違い

はい。太郎です 今回特徴的な年収の違いを説明していきます。 薬剤師の年収はだいたい650から700くらいに落ち着くと前回のブログで話しました。 https://cometarohpharma.hatenablog.com/entry/2019/09/05/124531 しかしながら、新入社員の年収はかなり差が…

【薬剤師のキャリア】薬局の社長にはどうやってなるか

はい、太郎です 今回はキャリアの1つとして薬局の社長のなり方について説明していきます。社長という名刺をもらっても、世の中には本当に鬼のように多く社長がいるので、なにやってる人だかわかりません。 お金に余裕のある社長は、名刺すら持っていません…

【薬剤師の年収】コツコツタイプなら固定給でゆっくりと

はい。太郎です 私はかつて、営業をしていて変動給でした。基本給は生活ができるくらいのもので、その他はボーナスで補う生活です。 営業成績が悪いと余裕のある生活はできないのです。営業成績を出して、やっと家族を養えて娯楽も楽しめるのです。 自分の成…

【薬剤師の業務】在庫の管理

はい。太郎です。 今回は、薬剤師の業務内容を覗いていきましょう。前回は1包化という作業の話をしました。 今回は在庫管理です。 薬局は小売業である以上、在庫管理は切ってもきれない事項です。そして、最近はジェネリックの登場でより一層、在庫管理の必…

【薬剤師の年収】薬剤師の給与テーブル

はい、太郎です。 今回は薬剤師の給与テーブルについて述べてみたいと思います。 新人薬剤師 350〜450 管理薬剤師 500〜600 30代一般薬剤師 550〜650 ラウンダー薬剤師 600〜700 40代一般薬剤師650〜700 エリアマネージャー 700〜800 部長 800? 雇われ社長 …

【薬剤師の業務】1包化という作業

はい。太郎です。 今回は、薬剤師の仕事内容について覗いてみたいと思います。 薬剤師であれば、誰でも経験があるのが、この1包化です。この作業は一般の方にはあまり認知されてないみたいです。 薬剤師というと、粉を測ったり、調合したりのイメージがある…

【コラム】失敗を怖がらないことが次の変化へ

はい、太郎です。 言葉で話すのは簡単だけど、いざ行動すると難しい。 失敗を怖がらない。踏み込むことが次へ進む。今までの人生から、そのように実感します。 結論から言うと、もう失敗しても行動すればよいんですよ。しかしそれがなかなかできない。日々と…

【薬剤師のメリット】不安定な仕事との組み合わせがよい

はい。太郎です。 今回も薬剤師のメリットについて、述べていきます。前回は薬剤師であれば起業は割と簡単に始められると述べました。 【薬剤師のメリット】起業簡単に - どん底薬剤師の這い上がり@帰ってきた太郎 起業は不安定な仕事ですが、そういった不安…

【薬剤師のメリット】起業簡単に

はい。太郎です。 今回は薬剤師のメリットです。 前回のブログでビジネスマンとして能力がなければ、薬剤師やれと述べました。 【薬剤師のメリット】ビジネス戦闘力なければ、薬剤師普通にやれ。 - どん底薬剤師の這い上がり@帰ってきた太郎 今回はその延長…