どん底薬剤師の這い上がり@帰ってきた太郎

〜 そして薬剤師業界の勃興へ〜

【薬剤師のキャリア】やはり薬局業務が1番無難

はい、太郎です。

 

今回は薬剤師のキャリアに関してです。私は今まで、ドラッグストア、営業、薬局と経験しました。すべて薬剤師としての肩書を使って、仕事に従事しました。

 

その経験の中で言えることは、薬局業務が1番なんというか安定したキャリアだと言えます。

 

まず1番のよいと思うことは、年齢に関係なく働きやすいと言えることです。

50代で主婦から復帰するひとも、働くことのできる稀有な業界です。

 

未経験でも男性であれば、割と受け入れやすいでしょう。安定して即金性があるのが、薬局に勤める最大のメリットです。

 

スキルがある程度つきやすく、給与もそれなりによくて、ホワイトな環境で、自分が能力が低いとしても通用するボーナスな業界なのです。また全国に5万店あるので、どこかでは確実に働くことができます。そして割と給与がよいです。

 

調剤の併設しているドラッグストアは学生の中では人気です。その理由としては、調剤以外でもドラッグストアのキャリアも詰めそうというものです。

 

なんとなくその考えもわかりますが、それには落とし穴があり、薬剤師的なスキルがつきにくいという特徴があります。どちらかというと、組織的で会社の中で出世するかどうかです。

 

つまり会社の中で上にいければよいですが、そうでなければ、リスクが高いのです。薬局に比べて処方箋が来る環境ではないので、スキルがつかずそのまま行く可能性もあります。

 

また調剤薬局より作業量が多い可能性もあります。一般医薬品の品出しもあるので、重労働です。その中で、うまく会社内で生き抜けるかどうかなのです。

 

スキルはつきにくいけど、給与は高めです。そして年齢もある程度関係なく働けます。

 

そして最後は営業です。いまはブームは去りましたが、一時期薬局を売買する業界が非常に流行りました。いまはもう下火です。

 

営業は売れれば金になるけど、売れなければ最低賃金です。より自営業に近い立場で、自分の力量を試せる場でしょう。

しかし、そんなに甘くなく、だいたいほとんどの方は食っていけないか、継続できないかで脱落します。

 

営業は体力勝負になるので、それを40代、50代まで続けられるかという問題もあります。その会社で出世すれば、生き残るでしょう。それか、営業のスキルをかなり高めれば、業種関係なく生きることはできます。

 

ただ、甘くないです。売上を立てなければ、不要になります。

 

薬剤師は特にキャリアの方向性がないとすれば、薬局勤務が非常に安定で無難です。それはもう何社も経験した私が確実に言えることです。