どん底薬剤師の這い上がり@帰ってきた太郎

〜 そして薬剤師業界の勃興へ〜

【薬剤師の業務】患者さんの心の声を聞くのと、伝えることを使える

はい、太郎です。

 

f:id:cometarohpharma:20200111234006j:image

 

今回は薬剤師の業務についてです。薬剤師の主な業務は服薬指導ですが、1番重要なのは患者さんの悩みを聞くことです。

 

何かしらの悩みは皆持っています。その悩みを言わないだけで、本来は持ってます。それを引き出す能力が高い人が優秀な人でしょう。

 

薬の説明をしても上の空の時は、何か別に悩んでいることが多いです。その時に悩みを聞き出す工夫が必要なのです。この人なら話してもよいというあたりやすさが必要かもしれません。

 

そして悩みを聞いたら、その悩みを解決できるような薬学的アドバイスをしないといけません。薬学的範疇を超える時は、クリニックなどに相談になりますが、薬局で解決できるときはできるだけ解決しておくのがよいでしょう。

 

また、時には副作用のことなど患者さんに伝えにくいことも出てきます。サービス業ですが、事実をしっかり伝えることも薬剤師の大事な勤めです。

 

事実を述べつつ、サービスしていくというバランス感覚が大事です。なんでも患者さんの言う通りだとまずいですし、耳の痛いことばかり述べたら患者さんがこなくなり、経営が成り立たなくなるかもしれません。また門前のクリニックの意向もあるのです。

 

その全てを加味しながら、薬局運営をして、患者さんに向き合っていくのがベストです。

 

薬局は、中間を取り持つ医療機関のイメージで、患者さんとクリニックをつなぐ場所です。全てに良い顔はなかなかできないですが、その間をくぐり抜けるように、うまくやっていくのが薬局の難しいところかもしれません。

 

患者さんに対しても同様で、伝えるべきことは伝え、気持ちよく帰っていただく。この少し正反対のことを取りまとめるのが、1番難しいかもわかりません。