どん底薬剤師の這い上がり@帰ってきた太郎

〜 そして薬剤師業界の勃興へ〜

2020-01-01から1年間の記事一覧

【コラム】真似してもいけるか。いやうまくいかないだろう。

はい、太郎です。 今回は人の真似をすることによって、結果が出るかどうかについて話していきます。 結論から話しますと、ある程度の再現性は保たれるけど、やはりその人の能力ありきの結果です。 そもそも成功している方が結果が出てるのは、他より優位性を…

【薬学生】薬剤師国家試験の時

はい、太郎です。 今回は薬剤師国家試験に関して述べます。 まず、合格率は70%くらいを推移しています。この合格率を高いと見るかどうか。 正直、結構低いのではないかなあと思います。私も合格したら、20点くらいの余裕がありましたが、直前の1か月前の模試…

【薬剤師の将来性】時間あるうちやる

はい、太郎です。 薬剤師は資格職で安定していると言われていますが、そんな甘くはありません。 確かに初任給こそ高く、若いうちは安定して割と裕福な生活を送れるかもしれません。 ところがそれは、若いうちだけです。薬剤師は以前のブログでもお話ししまし…

【薬剤師の将来性】45歳定年性に薬剤師はどう立ち向かうか

はい、太郎です。 薬剤師は迫り行く定年性にどう立ち向かうか。これは結構すり抜けられるのが現状です。なんと、薬局によってはあまり調剤経験がなく、50代でも雇ってくれるところがあります。 なので、現状では雇用に困ることはありません。ただ、50代であ…

【薬剤師の生き方】労働と資本

はい、太郎です。 今回は薬剤師においての、労働と資本家について話していきます。 薬剤師の労働としての単価は非常に高めです。時給で言えば、2500から3000円程度に保つことが可能でしょう。 しかし、この程よく高い時給がワナになる場合もあります。20代か…

【薬剤師の実態】やりがいは変わっていく

はい、太郎です。 今回は薬剤師のやりがいについて述べたいと思います。 やりがいというものは、月日が経つと変わっていくものです。 薬剤師になり初めの頃は、薬の効能を一つ一つ覚えていくのがやりがいだったりします。それを続けていくと、効能などはぱっ…

【薬剤師の将来性】どういう生き方がよいか

はい、太郎です。 今回はどういう生き方がよいかという話です。今まで生きてきて思うのが、何も縛られない状態を作るのが、1番よいということです。 お金のために労働を行わなければならない状況だと身動きとれません。解決方法は、固定費を安くするか、ビジ…

【薬剤師の将来性】オンライン薬剤師の普及

はい、太郎です。 今回は将来の薬剤師の変化について少し述べたいと思います。 まず薬剤師の服薬指導はオンラインでできる時代が来るでしょう。そして在宅でもOKという風になります。少し遠い未来ですが、世代が交代していくに従って、オンラインでよいよね…

【薬剤師の将来性】生きるプラス何かを

はい、太郎です。 日本で生きていると、生きるので精一杯になります。サラリーマンに尽くしても、ポジションがないので、給与も思うように伸びません。なのにギリギリの時間配分なのです。 そうすると、あっという間に歳をとり、何してたんだとなります。私…

【薬剤師の将来性】これから薬剤師は何をしていくか

はい、太郎です。 これから薬剤師がすべきことは、おそらく副業でしょう。薬剤師だけにとどまらず、他の職種などにも言えそうです。 本業がサラリーマンである場合、かなりの出世の道を歩んでいなければ、ほぼその給与プラスわずかな昇給があるだけです。 い…

【薬剤師の将来性】薬剤師は確実にスキル求められる時代

はい、太郎です。 これからの薬剤師は確実にスキルを求められる時代でしょう。 以前は薬を卸すだけで成り立っていたのが薬剤師です。 しかし、医薬分業から20年近く経って、薬剤師の仕事もだいぶ変わりました。昔のような仕事をしている人も見かけられます。…

【薬】お茶で薬を飲んでよいのか

はい、太郎です 今回は薬に関してです。 割と問い合わせがこの内容。お茶と一緒に飲んでよいかどうかです。 おそらくですが、お茶なら大丈夫じゃないの?という感覚なので、問い合わせが割とあるんだと思います。酒とかコーヒーで飲むのはなんだかはばかれる…

【薬剤師の実態】医療職とサービス業に挟まれる

はい、太郎です 薬局薬剤師は、医療職とサービス業との狭間に挟まれた職というのを今回お伝えしていきます。 薬局薬剤師は、あくまでもサービス業です。その側面があるので、患者さんに気分をよくしてもらうことが必要となってきます。そうでなければ、患者…

【薬剤師の実態】人間関係を良好に保てるか

はい、太郎です。 今回は薬剤師の人間関係についてです。薬剤師を続けていく上で1番難しいのは、人間関係についてです。 あの狭い空間でずっといるので、なんかしらのトラブルが起きるでしょう。少しのミスも目立ってしまうのが、厄介ごとです。 なので、何…

【薬剤師の実態】薬剤師はいろいろな科をこなそう

はい、太郎です。 今回は薬剤師の実態です。実は、派遣のようにいろいろな店舗の薬剤師をしたほうが、総合的に力がつくでしょう。 同じ店にいると、変わらぬ処方内容で指導することが固まってきます。そうすると、いざ他の病院から処方箋来た時に対応できな…

【薬剤師の将来性】今のままでよいのか、挑戦して何か勝負するか

はい、太郎です。 今回は薬剤師で安泰に暮らす不安みたいなものをお話ししましょう。 まず薬剤師でいると、ほぼ安泰でしょう。それは間違いありません。 私はそれが嫌でなるべく若いときに、実力社会のような会社に営業として配属しましたが、想像以上に厳し…

【薬剤師の将来性】薬剤師は40代以降どう生きるのか

はい、太郎です。 30代くらいになると、その先どう生きるかすごく不安になることがあります。 しかし、それは安定していることの裏返しで、誰にでも悩むことです。 実際、30代でも40代でも、薬剤師を全うしていきます。会社からもしかすると、管理者を任され…

【薬剤師への質問】薬剤師はもうかるのか?

はい、太郎です。 今回は質問ということで、この手の質問もよくあります。 薬剤師をやることで、もうかるのか?そこまで儲かりはしないけど、苦労なくやってはいけます。一般の薬剤師でも500万から600万は稼げるので、家族を持っても暮らせるでしょう。 ただ…

【薬剤師の実態】医療のはしくれを担う

はい、太郎です。 以前年配の薬剤師の方に薬剤師が活躍できるフィールドは少ししかないと言われていました。確かにいまの薬局の現状では活動できる範囲は少ないでしょう。 私たちの世代では、活躍できるフィールドを増やしていくのが、主な役目になります。…

【薬剤師の業務】医療が立体的に見える

はい、太郎です。 今回は薬剤師の業務についてです。薬剤師のスキルが上がっていくと、患者さんの背景が見えるときがあります。 薬の積み上がり方や処方の順序を見ると、患者さんがどのような病気でいまに至ったということも外枠ですが見えてくるのです。 昔…

【薬剤師のメリット】親戚や家族の相談にある程度のれる

はい、太郎です。 今回は薬剤師のメリットです。薬剤師を極めていくと、来局してくれる患者さんの他に、親戚や家族達にも役に立てるようになります。 これは結構よいメリットです。家族もつと、親戚や家族の協力を得るときが多く現れます。その時に薬剤の事…

【薬剤師のキャリア】薬剤師を極めたその先にあるもの

はい、太郎です。 今回は薬剤師を極めた先になにがあるという話です。薬剤師を極めたら、その先に何があるというと、もちろん薬剤師のままです。 給与や肩書きが変わるわけではありません。基本薬剤師という職を全うしていくことになります。どの職でもそう…

【薬剤師の実態】得意分野がそれぞれある

はい、太郎です。 薬剤師の服薬指導で、側からみると、どの薬剤師でも同じように見えるかもしれません。 しかしながら、得意分野と不得意分野というものは確実に存在します。不得意分野はよく分からない部分なので、用法や数の確認をして渡すということが多…

【スキル積み上げ】継続できるもので勝負しよう。

はい、太郎です。 今回は仕事というか、スキルについてです。まず、継続できないと凡人では勝負にならないということです。 何となく好きなことをして、継続できたことが良いでしょう。継続できないものは、そもそも得意でないか、好きではない可能性がある…

【アンサングシンデレラ】薬剤師の漫画ついに登場

はい、太郎です。 ついに薬剤師の漫画が出まして、その紹介です。 https://amzn.to/37jsdJy 今まで薬剤師の漫画が出ておらず、ついに出ることになりました。まだ噂で聞いたくらいなんですが、ドラマ化されるという話も耳にしました。そして、主演は石原さと…

【スキル積み上げ】プラスワンで知識、スキルを増やす

はい、太郎です。 今回はスキル積み上げに関してです。スキル積み上げで一通り分野を網羅すると、今度は同じ箇所を深掘りするようになります。 プラスワンの知識としての上積みということを行い、違った角度からその分野を見渡せるようになります。概要は把…

【薬剤師の実態】人の話を理解する能力

はい、太郎です。 今回は人の話を理解する能力ということで。この能力はかなり重要になります。いや、薬剤師だけでなく営業やコミュニケーションを必要とする仕事では重要です。 薬剤師で特に必要な場面は、やはり患者さんの悩みや問題点を聞き取る能力でし…

【薬剤師の実態】分からないことは述べない

はい、太郎です。 今回は薬剤師の服薬指導についてですが、曖昧なことは述べないということを意識しているということです。 つい、だいたい分かっていると、口に出して述べたくなりますが、そうすると何か突っ込まれたときに答えられなくなります。 勉強して…

【スキル積み上げ】気まずい場面が成長の素

はい、太郎です。 今回は精神的な成長について、述べていきます。タイトル通り気まずい場面を多く経験することにより成長します。 気まずい場面は、逃げられなくなんとか取りまとめれなければならないという直面です。新たな仕事など任せられたや、会議や飲…

【指導書】指導書を作成して、売る

はい、太郎です。 今回は、薬剤師の指導書に関することです。実務実習の指導書か本屋に売られているのですが、かなり高いのです。 3万円近くする本ですが、私は買いました。ざっと読んで、実務に関するところが詳しく書かれていました。確かに3万円に近い内…